Google
 

株の流通ルート

株を買うには「証券会社」を通して買いますが、証券会社から買っているのではありません。証券会社は株式市場を通じて株式売買の仲介をしているのです。

それでは、誰から買うのでしょうか。まず株を発行する会社から買う(出資する)場合と、もう既に株を所有している方から買う場合があります。

会社が発行する株を買う場合は、新規発行の株になります。この株は、証券会社が募集・販売を引き受け市場に流通させた株を買うことになります。この株式の市場を「発行市場」といいます。

最も取引量が多いのが、既に株を所有している方から買う場合で、その売り手の方が、証券会社を通じて「何円で何株売りたい」という内容で売りに出した株式を、やはり証券会社を通じて買い注文をいれて買ってもらいます。この株式の市場を「流通市場」といいます。

-------------------------------------
【稼ぐ投資家】になりたいですか?
   ↓↓
■ゼロから始める稼ぐ株式投資家養成講座
 http://tinyurl.com/yadfru


弱者から強者への道TOPに戻る
タグ:株の流通

株式市場とは?

株式市場とは、株の流通ルートでご紹介した「発行市場」と「流通市場」を意味していますが、一般的には、株式売買を取り扱う場所や制度まで含めて「株式市場」とよんでいます。



続きを読む
タグ:株式市場

証券取引所ってどんな所?

株式市場の代表的な機関の証券取引所は、東京・大阪・名古屋・札幌・福岡にあります。日本だけでなく世界中の人が、日本の株式を売買するため証券会社をとおして注文をだします。

個別に売買するとなかなか相手を見つけられない場合でも、証券取引所を通じて一堂に会して売買すれば、大量にしかも適正価格で株式の売買が可能になるのです。


そのような株式市場の機能を持った施設を「証券取引所」といいます。

続きを読む
タグ:証券取引所

株の売買単位

株式市場で株式を売買をするときは、まず銘柄選定します。その株の現在株価の表示は1株の値段を表しています。手持ちの資金と見比べて何株買えるか計算します。

ところが、株式を売買するには、取引単位が銘柄ごとに決まっていますので、その取引単位の倍数で買わなければなりません。


続きを読む

株は何時売買するの?

株式の売買注文を出すのは契約先の証券会社です。証券会社は、営業時間内ならいつでも売買注文を受け付けてくれます。インターネット取引を利用する場合には、24時間いつでも売買注文をだすことはできます。

でも、証券取引所は24時間取引しているわけではありません。証券会社で受け付けられた売買注文は、即座に証券取引所へ発注されますが、証券取引所の取引開催中の時間帯なら直ぐに売買されますが、取引中でない時は翌日の寄り付きからの注文になります。

続きを読む

ネット証券会社

ネット証券会社は沢山ありますが、サービス面で各社それぞれ一長一短があります。内容をよく検討して一社だけでなく使用目的によって使い分けると便利なようです。

昔ながらの取引で、証券会社の敷居が高かったり、営業マンの意見に従うのが煩わし方とか感じている方がもしいらっしゃるなら、ネット証券会社のシステムでしたら、自分の都合の良い時にパソコン・携帯からでも売買注文ができますし、何よりも大きなメリットは売買手数料が安価で回転売買も可能です。

続きを読む

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。