Google
 

投資の科学 あなたが知らないマーケットの不思議な振る舞い

投資の科学 あなたが知らないマーケットの不思議な振る舞い

投資の科学 あなたが知らないマーケットの不思議な振る舞い (単行本)  マイケル・J・モーブッシン (著), 川口 有一郎 (監修), 早稲田大学大学院応用ファイナンス研究会 (翻訳)

出版社/著者からの内容紹介
愚かな投資家がたくさん集まれば、株式市場は正しく機能する----従来の標準的な経済理論では説明のつかないマーケットの不思議な振る舞いについて、ウォール街注目の若手エコノミストが幅広い知見と独自の視点から考察した異色のエッセー集。カジノ、野球、アリやミツバチやグッピーの行動、タッパーウェアの販促パーティーなど、身近な話題をとっかかりに、軽妙な語り口で業界の常識・定説に切り込んだ問題作。

投資の科学 あなたが知らないマーケットの不思議な振る舞い
目次
第1部 投資の哲学
 第1章 カジノの胴元になろう
 第2章 投資と投資ビジネス
 第3章 ベーブ・ルース効果
 第4章 役に立つ理論と役に立たない理論
 第5章 リスキーなビジネス
 第6章 投資におけるホットハンド
 第7章 時間は投資家の味方
第2部 投資の心理学
 第8章 さあ今日もストレスを楽しもう!
 第9章 すべての鍵はタッパーウェアパーティー にあり
 第10章 2つのシステム
 第11章 グッピーの求愛
 第12章 行動ファイナンスに気をつけろ
 第13章 よみがえるケインズ
第3部 イノベーションと競争戦略
 第14章 ライト兄弟の知恵
 第15章 伸ばすために刈り取る
 第16章 成長のS字カーブ
 第17章 ポートフォリオとショウジョウバエ
 第18章 最善手はいつも同じではない
 第19章 適者生存
 第20章 予測は不運の始まり
 第21章 転んだら起き上がれない
第4部 科学と複雑系理論
 第22章 思考の多様性
 第23章 ミツバチに学べ
 第24章 群衆の声
 第25章 確率と経験
 第26章 異常値を利用する
 第27章 「掃除人の夢」
 第28章 「ラプラスの悪魔」に学ぶ
 第29章 べき乗の威力
 第30章 数のピラミッド
結論 投資の科学が示唆するもの

カスタマーレビュー
※★★★★☆ 興味深いが・・・, 2007/3/7
個々の章は独立した内容となっており、扱っているテーマはそれぞれ興味深いものであり、多様な研究内容をわかりやすく紹介したものとなっている。 反面、全体としての統一したテーマがあるわけではないので、意識的にそれぞれの内容を自分の場合に置き換えて考えないと、ざっと読み流してしまう感じになり、なんとなく漠然とした読後感が残るという感じになる。一度読んだ後で再度読み直してみるといいかもしれない。
「大儲け」「爆騰」系の「とんでも」本ではないし、全体として知識として有益なものが多いとは思う。それを単なる知識に終わらせないためには、やはり自分自身の投資にあてはめて考え、それを実際の投資行動にどう反映させていかなければならない。これはそんなに簡単なことでもないと思う。

カスタマーレビュー
※★★★★★ 科学で投資常識を切る感覚が面白い, 2007/3/3
投資にまつわる思いこみを、「俺様理論」ではなく「心理学」「統計」などを駆使して覆していく、その切れ味が素晴らしい一冊です。 各章がホームパーティ商法やカジノのディーラー、はたまたショウジョウバエやアリなどの多様なエピソードから入るので読みやすく、また一章一章がコラム風で短く通勤などちょっとした時間に読めるのが便利。投資家や業界人はもちろんでしょうが、私のような「一般リーマン」「小遣い投資家」でも充分楽しめる内容でした。 残念なのは題名。数多あるノウハウ本と一線を画したかったのでしょうが、「投資の科学」だと手に取る人が少ないかもね。

カスタマーレビュー
※★★★★★ 目の付け所がすばらしい, 2007/2/23
私はこの原書を読んで知っていたが、最先端のファイナンス分野である精神経済学を表現した非常におもしろい本で、誰か翻訳して日本にこの分野を紹介してくれないかなあと思っていたら、意外に早く出てきたので驚いた。誰が翻訳したのだろうと思ったら、不動産金融工学で有名な川口有一郎先生ではないか・・・。不動産の川口先生がなぜこの本の翻訳を・・・という疑問も残るが、その目の付け所のセンスの良さはさすがといったところか。社会人大学院のプロジェクトとしての翻訳のようだが、バリバリの実務の前線にいる人達による翻訳で、難しい心理学の用語なども上手く翻訳していて、水準もまあまあ高いといえよう。短編エッセイ集のようで非常に読みやすいので、未来のファイナンスを知る上でも是非一読の価値はある。

■この商品を買った人はこんな商品も買っています
 ☆なぜ投資のプロはサルに負けるのか?― あるいは、
  お金持ちになれるたったひとつのクールなやり方 藤沢 数希
 ☆ハーバード・ビジネススクールが教える不動産投資ゲーム ウィリアム・J・ポルブー
 ☆超・格差社会アメリカの真実 小林 由美
 ☆相場は生きている―相場心理学 岩本 巌
 ☆渋滞学 西成 活裕

■著者について
[著者]
マイケル・J・モーブッシン(Michael J. Mauboussin)
その斬新な思考と分析で投資・金融業界に新風を吹き込んでいるファイナンス学界の俊英。米スマート・マネー誌の調査で「ウォール街で最も影響力のある人物」の1人に選出された。レッグ・メイソン・キャピタル・マネジメントのチーフ・インベスト・ストラテジスト、コロンビア・ビジネススクールの非常勤教授を務める。著書に『市場の期待を株価で読み解くエクスペクテーション投資入門』(アルフレッド・ラパポートと共著、日本経済新聞社)がある。
[監訳者]
川口有一郎(Yuichiro Kawaguchi)
早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授。1979年防衛大学校(土木工学)卒業、91年工学博士(東京大学)。96年明海大学不動産学部助教授。英国ケンブリッジ大学土地経済学科客員研究員、99年~明海大学教授。2001年東京大学空間情報科学研究センター客員教授。2001年~2002年慶應義塾大学メディア研究科特別招聘教授。2002年~2003年京都大学経済研究所客員教授。2004年4月より現職。日本不動産金融工学学会会長。著書に『不動産金融工学』(清文社)、『International Real Estate』(Blackwells)、『実践リアルオプション』(ダイヤモンド社)、監訳書に『リアルエステート・ファイナンス第12版(上・下)』『不動産投資ゲーム』(ともに日経BP社)など。
[翻訳者]
早稲田大学大学院応用ファイナンス研究会

■商品の詳細
単行本: 288ページ
出版社: 日経BP社 (2007/2/22)
ISBN-10: 4822245519
ISBN-13: 978-4822245511
商品の寸法: 21 x 15 x 2.4 cm



弱者から強者への道TOPに戻る
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。